嬉しいお知らせです!コンテンツクリエイターやビジネスオーナーに限らず、Instagramの新機能「コラボ」により、Instagramでのコラボレーションがより早く、より簡単になりました。
Instagramユーザーは、数回タップするだけでフィード投稿とリールを共同で投稿できるようになりました。投稿のヘッダーに両方のユーザー名が表示されることで、これまでよりクリエイターや企業が目に留まりやすくなります。

Instagramのコラボ機能の使い方についてはこちらをご覧ください。
Instagramが新機能「コラボ」のテストを開始した理由
Instagramの新機能「コラボ」は、クリエイター仲間とのコラボレーションのあり方を変えています。この機能のリリース前は、多くのタグが付いたストーリー投稿やキャプション、フィード投稿、リールがフォロワーの目に触れることは多くありませんでした。なぜかと言うと、ユーザーはニュースフィードやストーリーをかなりの速さでスクロールするからです。25歳以上の人々は、Instagramで1日に32分以上、このような迅速なスクロールスルーチェックをしています。
そのため、Instagramのコラボ機能が開始されたことで、従来型のタグ付けされたフィード投稿やストーリーズに比べ、コンテンツクリエ イターはユーザーの目に留まりやすくなると思われます。
ユーザー名はヘッダーの見やすい位置に表示されるので、コラボタグを追加し忘れることはないでしょう。フィード投稿やリールは、両方のユーザーのプロフィール画面にも表示され、閲覧数、「いいね!」数、コメントスレッドも共有されます。
コラボ機能を使ったInstagramでの投稿方法
Instagramのコラボ機能を利用できる場合は、以下の手順に従ってInstagramでコラボ投稿を行います。
ステップ1. Instagramを開き「+」をクリック
まず、Instagramアプリを開き、画面右上にある「+」マークをタップします。

ステップ2. 画像または動画を選択
次に、「投稿」、「ストーリーズ」、「リール」、または「ライブ」のいずれかをタップします。共有したい画像やInstagram動画を選択し、準備ができたら「次へ」をタップします。編集オプションが表示されます。画像や動画を編集する場合は編集を行います。編集が不要な場合は、「次へ」をタップします。

ステップ3. 人物をタグ付けする
「人物をタグ付け」オプションをタップし、「共同投稿者を招待」をタップします。

ステップ4. Instagramで共同投稿者を招待する方法
タグ付け画面を使って共同投稿者を検索します。共同投稿者を招待し、承諾されると、共同投稿者は自分のプロフィールグリッドやフィードであなたの投稿をフォロワーに共有することができます。その場合、共同投稿者は、投稿ではその他の投稿者として表示されます。
共同投稿者は「タグの追加」タブと「共同投稿者の編集」タブの下に表示されます。コラボタグは、Instagram投稿の中間に自動的に表示されます。「完了」をタップして変更を保存します。

投稿を公開すると、共同投稿者に招待を受けるか辞退するかを尋ねる通知が届きます。
その他の質問
よくある質問1. コラボ機能は、2つのアカウントの「いいね!」と「コメント」を結合するのですか?
はい。共同投稿者は、自分のプロフィールグリッドに動画や画像を投稿でき、投稿は共同投稿者のフォロワーのフィードにも表示されます。どちらのアカウントでも、同じコメントや「いいね!」、シェア数が表示されます。
FAQ 2. コラボ機能が利用できないのはなぜですか?
まず、コラボ機能があなたの国で利用できるか確認しましょう。利用できる場合は、App StoreまたはGoogle PlayストアでInstagramアプリのアップデートをお試し ください。最新版のInstagramを使用していないユーザーの場合、本機能は提供されません。
FAQ 3. コラボ機能は、動画や画像の投稿にも使えますか?
はい。画像投稿と動画投稿の両方でコラボ機能を利用できます。オンライン動画エディターClipchampを使えば、数クリックで美しいInstagram動画を作成し、お持ちのInstagramアカウントに直接投稿することができます。
Instagramのコラボ機能を今すぐ試す
YouTubeのコラボ動画のプレビューや新しいファッションコラボのプロモーション、お気に入りのブランドのシャウトアウトなど、Instagramのコラボ機能を使えば、時間を節約でき、非常に便利です。ブランドとのコラボはまだ早いという方は、代わりにInstagramリール動画のリミックスを試してみましょう。
Clipchampの無料オンライン動画エディターを使って、あなたのInstagram動画に必要なものや、楽しい動画を作りましょう。
