このページの内容

最も成功しているクリエイターやビジネスには、一目でわかるブランディングという共通点があります。マクドナルドの金色のアーチ、ティファニーの特徴的な青いトーン、さらにはコンテンツクリエイターのソーシャルメディアやYouTubeチャンネルのテーマ、ロゴ、イントロやエンディングの動画に至るまで、ブランディングは誰にとっても重要です。そこで、Clipchampではブランドキット機能を作成しました。
Clipchampの無料オンライン動画エディターのブランドキット機能を使って、一貫した動画コンテンツを作成し、チームを支援して、アセットを整理する方法についてご紹介します。
ブランドキットとは?
ブランドキットとは、ブランドに欠かせないフォント、カラーやロゴを保存できるClipchampの新しいスペースです。会社の規模に関係なく、動画の一貫性とブランドを維持するために不可欠です。
ホームページからブランドキットにアクセス
Clipchampの動画エディターでは、ホームページからブランドキットにアクセスできます。
動画エディターからブランドキットにアクセス
また、左サイドバーの動画エディターからブランドキットにアクセスすることもできます。
ブランドキットにブランド要素を追加する方法
ステップ1. ホームページからブランドキットを作成
ブランドキットを設定するには、無料版からEssentialsプランにClipchampアカウントをアップグレードします。ロゴ、フォント、色の3つのブランドキットオプションが表示されます。
ステップ2. ロゴを追加
「ロゴを追加」ボタンをクリックして、ブランドロゴをアップロードします。
コンピューターのファイルが自動で開きます。PNG、JPG、SVGファイル形式で最大10MBのロゴをアップロードするだけで、今後作成する動画に簡単に追加できます。一度に複数のロゴを追加することもできます。
ステップ3. フォントを追加
「フォントを追加」ボタンをクリックします。「フォント1」という名前のドロップダウンボックスが表示されます。
「フォント1」の横にある鉛筆の記号をクリックすると、フォントの名前を編集できます。また、ゴミ箱記号をクリックすると、フォントを削除できます。
下矢印をクリックすると、すべてのフォントオプションが開きます。フォントライブラリをスクロールし、目的のフォントをクリックしてブランドキットに追加します。コンピューターのファイルからフォントをインポートすることもできます。
ステップ4. 色を追加
「パレットを追加」ボタンをクリックします。「パレット1」という名前のボックスに「+」が付いたドロップダウンボックスが表示されます。
「+」をクリックしてブランドキットに色を追加します。16進コードをコピーして検索バーに貼り付けるか、カラーパレットピッカーから選択します。
ブランドキットが次のように表示されます。
動画エディターでブランドキットを使用する方法
ステップ1. 左サイドバーの「ブランドキット」タブをクリック
ステップ2. 動画にロゴを追加
ロゴをタイムラインにドラッグ&ドロップします。動画プレビュー内でロゴを自由に動かして、位置を変更できます。「変換」、「フィルター」、「色を調整」、「フェード」などのタブを使用して、ロゴの位置、サイズ、外観を編集します。ロゴの不透明度を調整してロゴを透かしに変えることもできます。
ステップ3. パーソナライズされたテキストを追加
左サイドバーで「